初めてのつま先とかかとがある靴下が完成!

毛糸のチョイスや編み方などで
紆余曲折しながら、クラウドの叡智で
つま先とかかとがある靴下が完成しました^^


無計画なスタート


セーターを編んでいた
ダルマの名前が長くてなかなか覚えられない
空気をまぜて糸にしたウールアルパカ」が
思っていた以上に余りそうなので、
前にOPAL毛糸を買った時に
もらったレシピで靴下を編み始めました。

ダルマの空気をまぜて糸にしたウールアルパカで手編みの靴下



靴下は、ベルンド・ケストラーさんの
スパイラルソックスを編んだことがありまして

【関連記事】
ベルンド・ケストラーさんのスパイラルソックス『ヨセフィネ』
ベルンド・ケストラーさんの スパイラルソックスの 限定キット『ヨセフィネ』を 編みました^^


スパイラルソックスはつま先やかかとがなく、
セーターの袖のように輪で筒状に編んで、
最後につま先をぎゅっと閉じる編み方です。


かかとやつま先がある靴下は、
今回がデビューです。

レシピでの編み針の指定は
2.5mm〜2.75mmとのこと。

使った毛糸が合太くらいの糸で、
太めの2.75mmの針で編み進めました。

懸案のかかと編みをクリア


靴下を編むのに一番難しそうなのが
かかとです。

ネットやYoutube動画で
かかとの編み方を調べてみたら多種多様で、
自分の好みや模様に合わせて使い分けられそう。

OPALの靴下レシピのかかとも、
動画などで得た編み方を参考に
眺めてみると、なんとなく編めそうな。。

これは実際編んでみるしかない!と
猪突猛進してみたら、無事に編めました^^

ダルマの空気をまぜて糸にしたウールアルパカで手編みの靴下


そしてほどく


かかとをクリアし、
底の部分を半分ほど編んで
試着ができる形になり、
履いてみると。。

ダルマの空気をまぜて糸にしたウールアルパカで手編みの靴下


むむっ、でかい!?

ということで、ラーメン発動です。


化繊入り毛糸にチェンジ


ほどいた矢先に、ツイッターで
OPALなどの化繊入りの毛糸で
編んだ靴下をヘビロテで履いて、
3年経ってもまだ保っているという
情報を目にしました。

そんなに保つの!?

それは何としても
化繊入り毛糸で編んでみたい!

となり、OPAL系の化繊入り毛糸を
用意しようと思ったのですが。


そういえば前にショールを編んだ
OPALの残りが少しあったはず..ゴソゴソ

OPALの毛糸


フンデルトヴァッサー3201
ペトロールブルー5187
ターコイズ5183


中途半端に残っていまして、
組み合わせれば
そこそこの量になりそう。

今回は事前にゲージも取り、
(写真撮り忘れ)
残り毛糸を組み合わせて編めるよう、
綿密に計画を練りました。



(綿密っ!?)



途中でお約束の
OPALのはらわた流出などもありながら笑




2回目なのでかかともスムーズに編めて、
片方が完成!




綿密(?)な計画通りに編めてサイズもぴったり、
履き心地がいいです。




思わぬ伏魔殿


片方が完成して達成感が出てしまい、
あわやもう片方が未完に終わりそうなものを
なんとか気力をかき集めて編み始め、
もうすぐ完成かというところで
間違いを発見してしまいました。




つま先部分の編み図なんですが、
マチの部分の表編みの□が4つ並んでいて、
よく見ないまま
表編みを4目編んでしまいました。




左側の先に編んだ方は、
表編み4目と両端の2目一度で
マチ部分が6目幅あります。

編み図では、表編み4目の両端の目に
2目一度がかかっているので、
実質のマチの表編みは2目で、
4目幅(右側)が正解だったのでした。


謎のマチ編み


OPAL毛糸に付属していた
靴下の編み図は他にもあり、
つま先部分を確認してみると、
違う書き方になってます。



私はこの – – – が
2目一度にする目の指定の意味かと思い、
これも4目幅のマチになるのかと思いました。



つま先編みの混乱具合を
ツイッターで呟いたところ、
助けが降臨しました!





すると、
ジュンタさん(@sabamisonyan)が



なんと、これは6目マチ!?






編んでみたいのですが、
そもそも編み方がわからないのですぅぅぅ


でも、4目幅マチと6目幅マチになる
編み図がわかったので、
これを参考にしながら、
日本式編み図の靴下の編み方の本を色々みて
理解を深めてみようと思っていたところ。。



ジュンタさんが詳しい説明を続けてくださって、
私も少しずつ理解が進みます。







なんとなくわかってきたところへ。。





なんと!!!

わざわざ両方を編んで
わかるようにしてくださいまして涙

これで、私の理解が確認でき、
すごくよくわかりました。

ジュンタさん、ありがとうございます!!!


紆余曲折を乗り越え完成


ということで、
クラウドの叡智が集まって
化繊入りの毛糸をチョイスしたり、
つま先の編み方をマスターしながら
初めてのつま先とかかとがある靴下が
完成しました。




リブ編みで足に柔らかくフィットし、
なかなかの履き心地です。



4目幅マチと6目幅マチ、
履き心地に違いは感じられません笑

4目(左足)の方が
上からみたときにマチが見えにくくて
スッキリしてるかも!?


さっそくたくさん履いてみます。

みせてもらおうか
化繊入り毛糸の耐久性とやらを笑

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
ブログランキングに登録しています。
応援クリックありがとうございます^^

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ

ブログランキングに登録しています。
応援クリックありがとうございます^^

編み物(projects)
masamiをフォローする
いとをかし(編み物ブログ)

コメント

タイトルとURLをコピーしました